ページの上部に戻る

家電の寿命が近いかも?こんな症状は買い替えのサイン!

どんな家電にも、いつかは寿命が訪れます。それはある日突然のこともありますし、少しずつ調子が悪くなり、ついには動かなくなってしまうこともあります。「あれ、いつもと何か違う?」それは、家電が寿命を迎える前のサインかもしれません。
今回は故障の直前に起きやすい代表的な症状を、家電ごとに一挙ご紹介します!家電によっては、壊れてもすぐに買い替えられないことも少なくありません。このあとの症状に当てはまる方は、ぜひ買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

こんな症状が出始めたら要注意! 知っておきたい家電の買い替えサイン

家電製品が寿命に近づくと、さまざまな症状があらわれてきます。まだ動くからと見て見ぬふりをしていると、ある日突然動かなくなってしまうことも。「早めに買い換えておけばよかった……」と後悔しないためにも、このあとに紹介する症状を見逃さないようにしましょう!

掃除機

掃除機の寿命が近いときには、以下のような症状があらわれやすいです。

    ・いつもより本体が熱い

    ・焦げ臭いにおいがする

このような症状に気づいたら、すぐに使用を止めましょう。モーターが異常に発熱している可能性があり、そのまま使っていると最悪の場合発火する危険性もあります。
ほかにも「動かない」「途中で止まる」「吸引力が弱くなる」などの症状が見られる場合も、掃除機の寿命が近づいている可能性があります。

さらに詳しい掃除機の平均寿命や買い替えサインについては、以下の記事でご紹介しています。掃除機の買い替えで悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。

  • 掃除機の寿命はどのくらい?買い替えサインと長く使用するためのコツ

    • 掃除機が寿命で突然使えなくなったら掃除ができずに困ってしまうため、買い替えサインを押さえておきましょう。この記事では、掃除機の平均寿命や買い替えサイン、長く使うためのコツなどをご紹介しています。ぜひご参考にしてください。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!掃除機一覧はこちら

冷蔵庫

冷蔵庫の故障の前兆としては以下のような症状が出ることが多いです。

    ・冷えない

    ・氷ができない

    ・水漏れがする

    ・異音がする

このような症状を放っておくと、ある朝冷蔵庫が止まっていて中身が全部ダメになってしまった!ということもありえます。こうした症状があらわれたら、早めの買い替えを検討した方がよいでしょう。

冷蔵庫の寿命や買い替えサインは、以下の記事でもご紹介しています。冷蔵庫を買い替えるべきか悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。

  • 冷蔵庫の寿命はどれくらい?平均使用年数や長持ちさせるコツを徹底解説!

    • 冷蔵庫は常に稼働している家電製品のため、故障すると日々の生活に影響を来してしまいます。寿命が来て冷蔵庫が使えなくなってしまう前に、買い替えサインを押さえておきましょう。この記事では、冷蔵庫の平均寿命や長持ちさせるコツなどを解説しています。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!冷蔵庫一覧はこちら

洗濯機

洗濯の買い替えサインで代表的なものは、下記のような症状です。

    ・途中で動かなくなる

    ・脱水や乾燥ができていない

    ・異音がする

もし自宅の洗濯機が使えなくなると、ほかの場所で洗濯するほかありません。例えばコインランドリーで洗濯する場合、わざわざ外まで多くの衣服を運ばなければなりません。そのため、洗濯機の調子が悪くなったら、完全に壊れる前に買い替えた方がよいでしょう。

以下の記事では、さらに詳しく洗濯機の寿命についてご紹介しています。洗濯機の調子が悪くて買い替えを悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。

  • 洗濯機の寿命はどれくらい?寿命を知らせる要注意サインや長く使用するコツをご紹介

    • 洗濯機は使い続けているといずれ寿命が来てしまうもの。突然動かなくなって「洗濯できない」と焦ってしまわないためにも、買い替えサインを押さえておくことが大切です。この記事では、寿命を表す代表的なサインや長持ちさせるコツ、処分方法、洗濯機の選び方について解説しています。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!洗濯機一覧はこちら

エアコン

エアコンは、寿命が近づくと以下のような症状があらわれることがあります。

    ・送風口から異臭がする

    ・異音がする

    ・冷暖房が効きにくい

    ・水漏れする

    ・電源を入れるとブレーカーが落ちる

    ・操作ができない

このような症状の原因は様々ですが、特に運転中に漏電ブレーカーが落ちる場合は直ちに運転を停止しましょう。配線のどこかで漏電している可能性が高く、無理に使い続けていると火災につながる恐れもあります。早めの買い替えか修理を検討しましょう。

なお、エアコンの平均寿命や買い替えサインの詳細は、以下の記事でご紹介しています。エアコンを買い替えるべきか悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。

  • エアコンの寿命はどれくらい?寿命のサインや長持ちさせるコツ、買い替え基準を把握しよう

    • 使用中のエアコンのメーカーや機種、使用状況などによって実際の寿命は異なりますが、ジャパネットではエアコンの買い替え時期を購入してから約16年後としてご紹介しております。エアコンの調子が悪くなると、寿命が来たと考える方も多いですが、エアコンは適切なメンテナンスを行うことで長く使えるケースもあります。そこで今回は、エアコンが何年くらい使えるか、寿命を知らせるサイン、寿命を迎えたエアコンの修理・買い替えの判断基準などについてご紹介しています。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!エアコン一覧はこちら

空気清浄機

空気清浄機には、以下のような症状が故障の前兆としてあらわれることがあります。

    ・本体から異臭がする

    ・異音がする

    ・電源が入らない

本体から異臭がある場合は、フィルターを交換することで改善することもあります。空気清浄機を長年使っていて、フィルターを交換したことがないという方は試してみてもいいでしょう。
しかし、フィルター交換で改善しない場合や、そもそも電源が入らない場合は故障の可能性があるので、買い替えや修理を検討してみるのがおすすめです。

なお、空気清浄機の平均寿命や買い替えサインについては、以下の記事でさらに詳しくご紹介しています。空気清浄機の寿命を疑っている方は、ぜひご参考にしてください。

  • 空気清浄機の寿命サインとは?長く使うコツやおすすめ製品もご紹介

    • 空気清浄機の使用可能年数は、使用頻度や環境によって異なります。この記事では、空気清浄機の寿命を知らせるサインや長持ちさせるコツについてまとめています。また、お得に購入できるタイミングやおすすめ製品もご紹介しているので、買い替えの際にはぜひご参考にしてください。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!空気清浄機一覧はこちら

炊飯器

以下のような症状がある場合は、炊飯器の寿命が近づいている可能性があります。

    ・炊飯器からイヤなにおいがする

    ・異音がする

    ・電源が入らない

    ・内釜のコーティングが剥がれる

炊飯器からのイヤな臭いは、パッキン部分などに雑菌が繁殖することで発生することが多いです。そのため、炊飯器内部をしっかりと洗えば改善するケースもあります。しっかりと洗って、それでもにおいが消えない場合は、買い替えを検討してみてもよいかもしれません。

以下の記事では、炊飯器の寿命や買い替え時期についてより詳しくご紹介しています。炊飯器の買い替えで悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。

  • 炊飯器の買い替えタイミングはいつ?炊飯器の寿命と長持ちのコツをご紹介!

    • 炊飯器の寿命は一概には言えませんが6年がひとつの目安となります。本記事では、どういった点で寿命と判断するか、どのように処分するか、さらには炊飯器を長持ちさせるコツについてご紹介します。「そろそろ買い替え時期かな?」と考えている方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!炊飯器一覧はこちら

電子レンジ

電子レンジの寿命が近づいているときは、以下のような症状があらわれることがあります。

    ・加熱中に止まる

    ・温まりにくい

    ・操作ボタンが反応しない

    ・異臭や異音がする

    ・火花が出る

長年の使用で部品が劣化すると、加熱中に運転が停止したり、食べ物が温まりにくくなったりすることがあります。このような症状が出てきたときは、無理に使い続けず買い替えを検討した方がよいでしょう。

電子レンジの寿命や買い替え時期について詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。

  • 電子レンジの寿命を知らせるサインや長持ちさせるコツを一挙公開!

    • 電子レンジの寿命は一概には言えませんが、メーカーの部品保有期間は8年と定められています。また、使い方やお手入れなどによって、どれくらい使用できるかは異なってきます。この記事では、電子レンジの寿命を知らせるサインや長持ちさせるコツ、適切な処分方法などについて解説しているので、ぜひご参考にしてください。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!電子レンジ・オーブン一覧はこちら

テレビ

以下のような症状が出ている場合、テレビの故障を疑ってみてもいいでしょう。

    ・画面が以前より暗い

    ・画面に線が入る

    ・音にノイズが混じる

    ・音が出ない

テレビが寿命に近づいてくると、画面がうまく表示されなかったり、音が出なかったりといった症状があらわれます。ただし、映像がうまく表示されないときは、アンテナの受信状況が悪かったり、テレビとケーブルの接続が悪かったりする場合もあります。配線などをチェックしてみて、それでも改善しないようであれば修理や買い替えを検討してみるとよいでしょう。

以下の記事では、テレビの平均寿命や買い替えサインについてより詳しくご紹介しています。テレビの買い替えを考えている方は、ぜひご参考にしてください。

  • テレビの寿命サインを見逃さないで!主な7つの症状と長く付き合うための方法をご紹介

    • テレビにもやがて寿命は訪れます。そこでこの記事では、耐用年数の限界に近づいたテレビに起こる症状とともに、テレビの寿命を延ばすためにできることについてご紹介します。寿命なのか、修理すれば元通りになるのかを見極めて、継続して使用するか買い替えるかを正しく判断しましょう。
    • 詳しく見る
ジャパネット厳選!大型テレビ・4Kテレビ一覧はこちら ジャパネット厳選!中小型テレビ・ポータブルテレビ一覧はこちら

寿命がくる前に家電製品を買い替えた方が良いワケ

このような症状がでているときは、早めに買い替えか修理を検討しましょう。なぜなら、まだ動くからと使い続けていると、急に動かなくなくなったときに困るだけではなく故障の程度によってはケガや火災につながる可能性もあるからです。

このあとの項目では、古くなった家電をお得に買い替える方法をご紹介しています!ほかにも、修理に出した方がいいケースとその判断方法についても解説していますので、ぜひご参考にしてください。

家電製品をお得に買い替えるなら下取りがおすすめ!

家電製品を買い替えるなら、現在使っているものを下取りに出すのがおすすめです。下取りに出すことで、今まで使っていた家電を処分してもらいつつ、お店によっては新品を割引価格で購入することもできます。家電を処分するには別途費用も手間もかかることが多いため、お店で引き取ってくれる下取り購入は、まさに渡りに船といえます。

ジャパネットでも、下取りで購入できる商品を多数取り揃えています!お得に家電を買い替えたい方は、ぜひ下記のページからご覧ください!

「下取り」で商品を探す

ジャパネットたかたの下取り・引き取りサービス

こんな場合は修理に出すのもおすすめ!

買ってから年数がさほど経っていない製品の場合は、修理に出したほうが安く済むことも多いです。しかし、長年使い続けた家電は故障箇所以外にも全体的に経年劣化が進んでいます。そのため、たとえ修理に出して故障した箇所を直しても、またすぐに別の部分が故障してしまう可能性もあります。そのため購入してから年数の経っている家電製品は、修理に出すよりも買い替えを検討することをおすすめします。

修理に出すべきか、買い替えるべきかで迷った場合は「設計上の標準使用期間」から判断することもできます。「設計上の標準使用期間」とは、一般社団法人 日本電機工業会が設けた「安全上支障なく使用できる期間」になります。扇風機、電気洗濯機(洗濯機乾燥機は除く)、エアコン、換気扇、ブラウン管テレビには製品本体への表示が義務付けられているので確認してみましょう。

まとめ

家電製品の買い替えはお金もかかるので、少しぐらいの不調では決心がつかないかもしれません。しかし、調子の悪い家電を無理して使い続けていると、ある日突然使えなくなり途方に暮れてしまうこともあります。今回ご紹介したそれぞれの症状は、家電の寿命が近づいているサインであることが少なくありません。そうした兆候に気づいたら、早めの買い替えを検討しましょう!