ページの上部に戻る

ウォーターサーバーのメリットとは?主な使い道・利用に向いている人の特徴とともに解説

ウォーターサーバーは、いつでも手軽に美味しい水が飲める、とても便利な製品です。でも、その一方で、費用面の不安や、自分に必要か分からずに、契約すべきかどうか悩んでいるという方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、毎日の生活にウォーターサーバーがあると、どんなメリットがあるかをご紹介します。ウォーターサーバーが気になる方はぜひご参考にしてください。

ウォーターサーバーってどんなメリットがあるの?生活を変える5つのメリットをご紹介

ウォーターサーバーには、美味しい水が飲めるというだけではなく、生活をより豊かなものにしてくれるメリットがさまざまあります。ここでは、生活が変わると言われるほどのウォーターサーバーのメリットを5つご紹介します。

ウォーターサーバーの主なメリット

  • 1.美味しい水が手軽に飲める
  • 2.冷水や温水をすぐに用意できる
  • 3.ペットボトルのミネラルウォーターの購入や保存の手間がなくなる
  • 4.料理に美味しい水が使える
  • 5.災害時用の備蓄水にもなる

メリット1:美味しい水が手軽に飲める

ウォーターサーバーのメリットのひとつめは、美味しい水をすぐに飲めることです。コップを注ぎ口に持っていき、ボタンやレバーひとつで美味しい水が出てくる、というのはおおきなメリットと言えるのではないでしょうか。

一方でペットボトルのミネラルウォーターなどの場合は、その都度フタを開けてコップに注ぎ、またフタを閉めるという手間が発生しますし、冷蔵庫で保管している場合は、飲むたびに出し入れをしなければいけません。その差はわずかな一手間に思えますが、回数が重なるとウォーターサーバーの手軽さは大きなメリットになるでしょう。また手軽さで言えば、水道水も蛇口をひねるだけとお手軽ですが、ニオイが気になるという方もいらっしゃると思います。そういった点を踏まえると、やはりウォーターサーバーの「手軽に美味しい水が飲める」というのは大きなメリットと言えるでしょう。

メリット2:冷水や温水をすぐに用意できる

ウォーターサーバーの多くは電気を使用しているので、そういった製品であれば、冷たい水やお湯をすぐに使える、というメリットがあります。

冷水は、冷蔵庫で冷やしておけばすぐに飲めますが、温水となると常備しておくことは難しいですよね。

温水対応のウォーターサーバーの場合、常に温水を出せるように内部で水を温めているので、いつでも手軽にお湯を使うことができます。

温水対応のウォーターサーバーのなかには、設定温度を変えられるモデルもあります。沸騰目前の90度という高温や、赤ちゃんのミルクに適した温度などを簡単に選択できます。

赤ちゃんのミルクは、最適な温度にするまでが大変です。赤ちゃんがおなかを空かしているとなると、急いでミルクを準備したくなりますが、そんなときにウォーターサーバーがあれば、お湯を沸かしたりミルクを冷ましたりする時間を短縮できます。常に温水を出せる上に冷水もそのまま使えるので、素早く調乳することができるでしょう。

以下の記事では育児に使うおすすめの方法が記載されています。

ぜひ参考にしてみてください。

  • ウォーターサーバーは育児におすすめ!その気になる理由と選び方をご紹介

    • ウォーターサーバーは育児に役立つといわれており、「使ってみようかな?」と考えるママ・パパも多いかもしれません。しかし、なかなか一歩を踏み出せずにいる方もいるのではないでしょうか?この記事では、ウォーターサーバーが育児に適している理由とともに、育児に適したウォーターサーバーの選び方、ウォーターサーバーを使ったミルクの作り方などについてご紹介します。子育て中のママ・パパはぜひご覧ください。
    • 詳しく見る

メリット3:ペットボトルのミネラルウォーターの購入や保存の手間がなくなる

美味しくて安全な飲料水は、ペットボトルとしてスーパーやコンビニでも手軽に購入できます。しかし、日常的な飲料水として使うとなると、毎回購入する手間やストックする場所が必要になるなどのデメリットがあります。

そうした煩わしさから解放してくれるのも、ウォーターサーバーの魅力のひとつです。多くの場合、定期的に水ボトルを自宅まで配送してくれるので、商品を購入して家まで持ち帰る手間が省けます。また、定期的に届くので、買い忘れの心配もありません。

メリット4:料理に美味しい水が使える

料理をより美味しくするためには、やはり使う水にもこだわりたいものですよね。でも、料理にペットボトルの水を使うとなると、大量の本数が必要になってしまいます。事前に料理で使う分量を考え、ストックしておく必要がありますし、料理の過程でペットボトルから水を移すのも大変です。

ウォーターサーバーであれば、美味しい水がいつでもストックされているので、料理の最中、使いたいときすぐに使用できます。

メリット5:災害時用の備蓄水にもなる

地震や台風などによる自然災害はいつ起きても不思議ではありません。近年、防災への意識が高まっているといわれており、ペットボトルのミネラルウォーターを災害時用の備蓄水として保管されている家庭も多いことでしょう。

市販されているペットボトルの水は手軽に購入できて便利ですが、定期的に備蓄している水の賞味期限をチェックしなければいけない手間があります。

ウォーターサーバーの場合は、水ボトルが定期的に配送されるシステムのため、家庭には常時1本〜数本ストックされることになります。そのため賞味期限をそこまで気にかける必要はなく、美味しい水を有事への備えとして備蓄している状態を作り出せるのです。

なお、災害時に停電が起きた場合、ウォーターサーバーは稼働できなくなりますが、ストックされている水のボトルは緊急時に開封して使うことも可能です。

ウォーターサーバーを導入する前に知っておくべき注意点

生活に便利なウォーターサーバーですが、水の代金や電気代がかかることなど、導入前に知っておくべきポイントがいくつかあります。

以下に挙げる注意点を知らずに契約してしまうと後悔することになるかもしれません。ここでは4つの注意事項を説明しますので、ウォーターサーバーへの理解をしっかり深めてください。

注意点1.定期的な費用がかかる

ウォーターサーバーは、専用の水ボトルを設置する必要があります。この水ボトルは多くの場合、契約した量が決まったタイミングで家庭に届きます。このため、毎月定期的に費用が発生することになります。

配送される水ボトルの本数や頻度は契約後も変更できることが多いですが、念のために変更可能かは事前に確認しておきましょう。

注意点2.電気代がかかる

ウォーターサーバーの多くは動作のために電気を使用します。冷水や温水を出すことが可能なモデルの場合、常時冷やしたり温めたりしているため電力を消費します。このため毎月一定量の電気代がかかることになります。

温度設定や省電力モードなどがある場合には、それらを活用することで電気代を節約できる場合がありますので、これらの機能の有無も契約前にチェックするのがおすすめです。

ウォーターサーバーの電気代については、以下の記事をご参考にしてください。

  • ウォーターサーバーの1ヵ月の電気代はどれくらい?気になる目安と節電方法を押さえよう

    • ウォーターサーバーは24時間365日稼働するため、「電気代が高い」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、ウォーターサーバーの1ヵ月の電気代はどれくらいになるのか、ジャパネットウォーターを例にご紹介します。また、その他節約方法などについてもご紹介しています。
    • 詳しく見る

注意点3.設置スペースが必要

ウォーターサーバーはその名の通りサーバーを設置して使う製品のため、ある程度のスペースが必要になります。主に床に直置きするタイプと卓上に置くタイプがあり、ご家庭の環境に合わせて選ぶことをおすすめします。

注意点4.清掃が必要

ウォーターサーバーを衛生的に利用するには、定期的なお手入れが大切です。とくに注ぎ口や受け皿は汚れが溜まりやすいので、多くのウォーターサーバーでは日頃からお手入れをすることが推奨されています。

また、機種によっては定期的にサーバーのメンテナンスが必要となる場合があります。

以下の記事では注意点について詳しいことを記載していますので、ご参考にしてください。

  • ウォーターサーバーにデメリットってあるの?注意すべきポイントと暮らしが変わるメリットも解説

    • おいしい水をいつでも飲める利便性の高さが魅力のウォーターサーバーですが、人によってはデメリットと感じる部分もあります。この記事では、どんなデメリットがあるのか、とともに、暮らしが変わるといわれるほどのメリットも併せてご紹介します。
    • 詳しく見る

契約時には長期的な費用面も要チェック

ウォーターサーバーは、継続的に使うことを前提にしたサービスのため、メンテナンス費用など、長期的な費用についても事前にチェックすることをおすすめします。

チェックする主な費用

  • ・水ボトルの価格(配送本数を増やすことで1本当たりの単価が下がる場合がある)
  • ・水ボトル配送時の送料
  • ・ウォーターサーバー本体の費用(買取、またはレンタルでの月額など)
  • ・配送本数や頻度を変更する際の手続き費用
  • ・水ボトル追加購入時の金額
  • ・解約費用
  • ・メンテナンス費用

まとめ

いつでも冷水や温水が出る手軽さや、災害時の備えにもなることなど、ウォーターサーバーには美味しい以外にもさまざまなメリットがあることを知っていただけたのではないでしょうか。

導入すると生じる費用や手間などを事前に理解することで、ウォーターサーバーが、ご自身のライフスタイルに合っているか、どこのウォーターサーバーにすればいいか、スムーズに判断できるようになります。

ジャパネットたかたが提供している「Japanet Water 富士山の天然水」もぜひご検討ください。