平成30年1月1日
そのため、当社にとって、お客様の個人情報は、商品やサービスのご提案や、商品を安全にお届けするために必要で重要な情報資産です。
当社は、個人情報や事業継続に必要な情報資産を、不正アクセス・改ざん・破壊・漏えいといったリスクから守るために、情報セキュリティが保たれた環境を実現します。
当社経営陣は、情報セキュリティを事業継続における重要な経営課題と位置づけ、当社内における情報セキュリティを率先して推進します。そのために、当社内における情報セキュリティに関する責任を明瞭にし、情報セキュリティマネジメントシステムを確立・維持するために必要な組織環境、並びに事業に係わるリスクをマネジメントするための環境を整備することを宣言し、ここに*1情報セキュリティ基本方針を定めます。
そして、当社の全ての従業員(役員、執行役員、正社員、準社員、契約社員、パートタイマー、嘱託社員、派遣社員)及び当社に常駐する取引先社員など当社関係者は、この情報セキュリティ基本方針を遵守し、より安全で強固な情報セキュリティの実現を図ってまいります。
詳しくは当社Webサイトのホームページをご覧いただくか、お電話(0120-520-565)にて資料をご請求ください。
*1「情報セキュリティ基本方針」とは
当社の情報セキュリティに対する目的、および目的に至るための行動指針を示したものです。
*2「情報セキュリティポリシー」とは
情報セキュリティ基本方針に基づいた、当社の全ての従業員及び当社関係者が遵守すべき、より詳細な行動指針をとりまとめた情報セキュリティに関する規程などの総称です。
*3「情報セキュリティマネジメントシステム」とは
当社の事業に係わるリスクについてリスクアセスメントを行い、その結果に基づいて、情報セキュリティの確立、導入、運用、監視、見直し、維持、改善を行なうマネジメントシステムのことをいいます。