家電を知り尽くしたジャパネットだからできる
安心・清潔にこだわったプロの技術をご紹介します!
作業場所を確保し、床が汚れないようカバーを敷きます。
本体よりパネル、フィルターを取り外し、洗浄液が室内に飛び散らないよう、
エアコン本体に専用カバーを取り付けます。
特殊な洗浄液を使用。エアコン内部の機器を傷めず、家庭で使用する洗剤とほぼ同じ成分で製造しており安心です。 洗浄しながら除菌効果もあります。 ビニールの底にエアコンから流れた廃液を確認できます。廃液は業者が持ち帰り、適正に処理します。 フィルターのホコリは手作業で落とした後、シャワーなどでキレイにします。 洗浄のためお客様のご家庭で一定量の水を使用させていただきます。
洗浄後の拭き取りを行った後、再度組み立てます。 吹き出し口のカビもキレイになっています。 汚れの付着具合によっては完全に落ちない場合もあります。
動作確認を行い、正常に動くかどうかをチェックします。 洗浄前と後で風量の違いを肌で実感できます。 トータルの作業時間は約90分程度です。
エアコンクリーニング利用者から
満足の声が続々!
※当サービスをご利用されたお客様へ電話にて。
自分では出来ません!さすがプロの技。 初めてエアコンクリーニングをお願いしましたが、びっくりするくらいキレイになりました。さすがプロの技!自分では絶対に出来ません。 30代・女性
気になっていたニオイがなくなりました。
手際よく作業していただき、思っていたよりも早く終わったので助かりました。
気になっていたニオイもとれ、大変満足しています。
30代・女性
丁寧な対応で、妻も大変喜んでいます。 予定の時間通りに訪問されました。スムーズにクリーニングが行われ、丁寧で、対応もよく、妻も大変喜んでいます。2〜3年後にまた申し込みたいと思います。 男性
一生懸命掃除してもらえて、大変嬉しかった。 とても人柄がよく、黙って一生懸命掃除をしてくれました。 つい近所の方にも話してしまうほど嬉しく、まるで自分の息子のように思えてきた。 是非、また掃除に来て欲しい。 80代・女性
カートに入れる前に必ずお読みください。
ご注文からクリーニングまでの流れ
・120cm未満:+3,300円(税込)
・150cm未満:+5,500円(税込)
追加料金は、訪問業者へ直接、現金にてお支払いください。