どのような素材に使用できますか?
アイロンおよびスチーム不可と衣類表示がない素材は、全て使用できます。
〔補足〕
・アイロン不可表示がなければ、ウール、シルクにも使用できます。
※目立たない場所に、あて布をして確認してから使用してください。
・綿や麻素材は細かいシワが残る場合がありますので、その場合はアイロン台を使用してください。
・破損する場合がありますので、ボタン、フック、ファスナーなど固いものには直接かけないでください。
・衣類を完全に乾燥させた状態で使用してください。
使ってはいけない衣類はありますか?
衣類表示に「アイロン不可」「スチーム不可」と書かれているものにはご使用いただけません。
〔補足〕
・着物、皮革製品にはご使用いただけません。
付属のアタッチメントはどのように使いますか?
【デリケート衣類用アタッチメント】
ウールやシルク、化学繊維などのデリケートな生地の衣類に使用します。
【毛ブラシアタッチメント】
ファー素材を使用した毛足の長い衣類やカーペットの毛流れを整えるのに使用します。
【毛玉ブラシアタッチメント】
衣類の毛玉や細かいほこり、小さなゴミを取るのに使用します。
スチームはどのくらいの間出すことができますか?
オートスチームモードで温度が「高」の場合は約5〜8分、「中」の場合は約7〜11分の間出すことができます。
※オートスチームは温度が「高」「中」の場合に使用できます。
〔補足〕
・グリップを握って出す場合(パワフルスチーム)の回数に置き換えると約250回です。
・スチームが出なくなったら一度電源を切り、水を継ぎ足すことで連続使用できます。
・タンクの容量は約100mlです。
・スチーム排出口(噴出穴)は7個あります。
・シワの程度により、スチームを当てる時間は調節してください。
電源コードの長さはどのくらいですか?
約2.5mです。
コードレスですか?
コードレスではございませんが、コードの長さが約2.5mございますのでお近くのコンセントにつないでいただければ、立った状態でスムーズにアイロン掛けしていただけます。
どのように使用しますか?
【本体の使い方を気にされている場合】
本体に水を入れて、温度調整するだけで使用できます。
〔補足〕
・使用可能になったらランプが点滅から点灯に変わります。時間は約30秒です。
・水を入れずに、ドライアイロンとしてもお使いいただけます。
・強力高温スチームで食べ物やタバコ、汗のニオイなどの脱臭・除菌もできます。
【アイロンのかけ方を聞かれている場合】
ハンガーにかけたままアイロンできます。また、一般的なアイロンと同じようにアイロン台も使用できます。
〔補足〕
・ハンガーにかけてアイロンするときのコツは、衣類の端を引っ張り、スチームをかけながらアイロン面をしっかり当てることです。
・シャツの襟やカフスにはアイロン台をご使用ください。
重さはどのくらいですか?
満水時で約750gと軽量のため、片手で楽に持てて腕も疲れにくいです。
〔補足〕
・それぞれの重さは以下です。
本体:約650g
デリケート衣類用アタッチメント:約60g
毛玉ブラシアタッチメント:約65g
毛ブラシアタッチメント:約70g
使用中に本体を置くスタンドはついていますか?
付属で専用スタンドがついています。
スチームの量は調節できますか?
恐れ入りますが、量の調節はできず、一定量のスチームが出ます。
〔補足〕
・1回の噴射で約0.4ccのスチームが出ます。
・スチームの温度は約100℃です。
・グリップを握って出す(パワフルスチーム)場合、ボタンは約1秒間隔で押してください。
タンクには水道水以外の水を入れることはできますか?
必ず水道水を使用してください。
〔補足〕
・ミネラルウォーターや整水器(浄水器)の水、リネンウォーターなどはお使いいただけません。
のり付けや折り目をつけることはできますか?
【のり付け】
洗濯時にのり付けされた衣類にも使えますし、のり付けスプレーもご使用いただけます。
※のり付けスプレーは、シリコーン成分が配合されたものしかお使いいただけません。
【折り目】
スチームを使用していただくと、しっかり折り目をつけることができます。
〔補足〕
・折り目をつける場合には、アイロン台をご使用ください。
タンクの容量はどれくらいですか?
約100mlです。
オートスチームではどのくらい水を噴出しますか?
高温で1分間使用した場合は約15ml、中温は約11mlです。
※オートスチームは温度調節が高か中で使用します。
定期的なお手入れは必要ですか?
普段のお手入れは必要ありませんが、ご使用後はタンクの水を捨ててください。
〔補足〕
・スチーム噴出穴がつまる場合は、不要な布地の上で数回スチームを噴出させるか、つまようじなどで詰まりを取り除いてください。
電源を消し忘れたときに自動で電源が切れる機能はありますか?/消し忘れタイマーはついていますか?
恐れ入りますが、ついておりません。
お手入れはどのようにしますか?
スチーム噴出穴がつまった場合のみ、不要な布地の上で数回スチームを噴出させるか、つまようじなどで詰まりを取り除いてください。
電気代はいくらですか?
約5分間使用した場合でも約2.5円なので、通常のアイロンと同じくらいです。
※1kWhあたり31円で計算。
礼服などに使用してもテカリませんか?
テカリません。
※ただし、アイロン掛けしてよい衣類かどうか、事前にお洋服についている洗濯表示をご確認ください。
〔補足〕
・テカりは圧力や摩擦、熱が原因で生地が潰れて衣類の表面が平滑になることで光が反射しやすくなり発生します。
・事前に目立たないところで試し掛けすることをお勧めいたします。
どのくらいの時間でアイロン仕上げができますか?
アイロンがけするものによって時間が異なります。
基本的にあて布をしなくても強力なスチームで一気にシワを伸ばすことができますし、通常のアイロンと比べて手軽に準備ができ、短時間でアイロンがけをすることができます。
ジャパネットオリジナルですが、モデルになった市販品はありますか?
基になった市販品はございません。ジャパネットとメーカーで共同開発された完全オリジナルの商品です。
海外(外国)で使えますか?
日本国内専用(100V) です。
アイロンのかけ面の温度は何度ですか?/温度調節はできますか?
設定温度は低(約120℃)、中(約160℃)、高(約200℃)の3段階で設定できます。
※オートスチーム設定時は「高」「中」の2段階となります。
〔補足〕
・使用中、かけ面の温度は上記目安温度より±15℃の範囲で変わります。
・スチームの温度は約100℃です。
使用中、どのくらいの音がしますか?
スチームを使用する際にシュッシュッと音がしたり、タンクの水を電動ポンプが引き込む音がしますが、ほとんど気になりません。
〔補足〕
・タンクの中の水が無くなるとカタカタと音が大きくなることがありますが、品質上問題ございません。
付属のアタッチメントのお手入れは必要ですか?
必要ありません。
今まで購入したスチームQ<SE4874>、スチームQプラス<JSE-4874>のアタッチメントは使用できますか?
専用スタンドも含めてアタッチメントはご使用いただけません。
〔補足〕
・以前のスチームQ<SE4874>のアタッチメントや専用スタンドは、スチームQプラス<JSE-4874><JSE-ZB>に使用することができます。
付属のアタッチメントは簡単に取り付けできますか?
簡単に取り付け、取り外しができます。
※使用中はブラシが高温になりますので、必ず冷ました状態で着脱してください。
〔補足〕
・取り付けるときは、本体にアタッチメントの先端を引っ掛け、パチッと音がするまで押し込みます。
・取り外すときは、持ち手側にあるツメを上に押し上げて外してください。
アイロンのかけ面の大きさはどのくらいですか?
縦は12.5cm、幅は一番広いところで6cmです。
オートスチーム機能はついていますか?
ついています。
材質は何ですか?
【本体】
アイロンかけ面の材質はアルミ、表面加工はセラミックです。
【デリケート衣類用アタッチメント】
アルミです。
【毛ブラシアタッチメント・毛玉ブラシアタッチメント】
ナイロンです。
どのように除菌・脱臭を行いますか?
強力なスチームを噴き出す勢いと熱によって除菌・脱臭します。
繊維についた飲食のニオイ、タバコのニオイ、汗のニオイなどの気になるニオイを脱臭し、衣類やベッド、枕、カーテンなど普段なかなかお手入れしづらいものでも除菌、脱臭をすることができます。
〔補足〕
・脱臭効果は衣類の状態や個人差によって異なります。
カルキが衣類に付くことはありませんか?
衣類に付着する可能性がございます。
〔補足〕
・タンクの水を使用ごとに捨てていただくと、カルキが噴出することを抑えることができます。