ジャパネットクルーズ クルーズ旅で感動のひと時をご提供

正社員・契約社員・年俸制契約社員のみ 社員モニター割

コロナ対策
実績No.1

受付終了

資料のご請求ありがとうございます。

資料はこちらから

WEBパンフレット>

クルーズまるわかりガイド(50MB)>

紙のパンフレットはこちらから

お問い合わせ・ご予約先 0120-441-202

乗船にはパスポートが必要です


MSCベリッシマ

3〜4名様一室をご検討の方はこちらをご覧ください >

※キャンセル待ちについて:ご希望の日程・客室を選択いただくことでキャンセル待ちの受付が可能です。

■出発地:横浜・大黒ふ頭 ■横浜・大黒ふ頭での乗船、チェックイン手続きに1時間以上かかる場合がございます。 ■着岸後、下船まで2時間ほどかかる場合がございます。 ■宿泊:船中12泊 ■食事回数:朝12、昼11、夕12(船内食含む) ■最少催行人員:2,000名 ■添乗員:同行いたします。船内ではMSC日本語スタッフおよびジャパネットスタッフがご案内いたします。 ■ドレスコード:セミフォーマル2回(詳細は最終日程表にてご案内いたします) ■クルーズスケジュールは天候・海象条件などやむを得ない理由により予告なく変更がなされる場合があります。寄港地及び寄港時間の変更、とくに海外に関しては下船できない場合がございます。 ■寄港地観光(有料)は事前にご案内予定です。

ジャパネットが全船貸し切り!豪華客船「MSCベリッシマ」をご紹介!

J君

超大型客船「MSCベリッシマ」は、
300年以上の歴史を持つ世界最大級のクルーズ会社「MSC」が所有する豪華客船。
お食事はもちろん、アミューズメントや、カジノなど様々な施設がそろっており、
快適で贅沢な時間を心ゆくまで堪能することができます。

全船貸し切りだからできる「ジャパネットのこだわり」

MSCベリッシマは世界各国のお客様が楽しまれている船です。
ジャパネットではより一層、ご乗船いただくお客様にお喜びいただくために全船を貸し切りました。
船全体を活用した豊富なイベントや日本人のお客様に合ったお料理の追求、
各寄港地を満喫できるオプショナルツアー(有料)の企画など、
ジャパネットのこだわりを詰め込んだ旅をご提供いたします。
船旅を通して、新しい感動・新しい出会いをお楽しみください!

船内の階層をじっくり見る
360度バーチャルで客室の中をじっくり見る

充実の船内施設を楽しむ

クルーズの魅力は、なんと言っても旅行中の時間を余すことなく楽しめること!
次の寄港地へ移動する間は、お食事はもちろん、ショッピング、カジノ、ボウリングまで楽しむことができるので、快適で贅沢な時間を心ゆくまで堪能することができます。

また、日本語対応が可能な常勤スタッフが乗船している他、ジャパネットからもスタッフが乗船しているので、困ったときでも安心です。

          
レストラン
  • メインレストラン
  • メインレストラン
  • フルコースメニュー
  • ビュッフェレストラン
メインレストラン メインレストラン フルコースメニュー ビュッフェレストラン
カフェバー&ラウンジ
  • バー
  • ショップ&カフェ
  • バー
  • カフェ
バー ショップ&カフェ バー カフェ
スパ&フィットネス
  • 屋外プール
  • フィットネスセンター
  • F1シミュレーション
  • ボウリング
屋外プール フィットネスセンター F1シミュレーション ボウリング
アミューズメント施設
  • シアター
  • カルーセルプロダクション・アットシー
  • カルーセルラウンジ
  • カジノ
シアター カルーセルプロダクション・アットシー カルーセルラウンジ カジノ

船内イベントを楽しむ

MSCオリジナルのショーや、ジャパネットオリジナルのイベントもお楽しみの一つ!
寄港地へ着くまでの間、朝起きてから夜遅くまで飽きることなく、クルージングを味わいつくすことができます。
乗船日には、ジャパネット主催の説明会も開催。初めての方にも安心してご乗船いただけるように分かりやすくご説明いたします。

MSCイベント
  • キャプテンからのご挨拶
  • 料理イベント
  • キッズイベント
  • ビュッフェイベント
キャプテンからのご挨拶 料理イベント キッズイベント ビュッフェイベント
ジャパネットイベント
  • お客様への説明会
  • スタンプラリー
  • ラジオ体操
お客様への説明会 スタンプラリー ラジオ体操

客室でゆっくり過ごす

通常のホテルとほとんど変わらない充実の設備。浴室・洗面台、クローゼット、タオル、ドライヤーなど必要なものはお部屋に備わっているので身軽に旅行ができます。
ジャパネットクルーズなら、お部屋での朝食ルームサービスを無料でご利用いただけます。

客室

客室

客室

船旅の醍醐味 寄港地を知るジャパネットならではの特典あり!
寄港地で観光を満喫できる!

  • 厳選された旅程
  • 釜山と日本を周る、
    ジャパネットオリジナルのルート

寄港地の選定から、寄港時間の設定まで、ジャパネットが考え抜いた行程です。各寄港地ならではの魅力を存分に味わっていただけるよう、午前中から下船できるなど、滞在時間を長めに設定しています。歴史的建造物を訪ねたり、ご当地グルメに舌鼓を打ったり、オプショナルツアー(有料)に参加したり・・・ご自分のペースで寄港地での観光をお楽しみいただけます。

ルート

スケジュール

※出発地:横浜・大黒ふ頭。
※横浜・大黒ふ頭での乗船、チェックイン手続きに1時間以上かかる場合がございます。
※着岸後、下船まで2時間ほどかかる場合がございます。
※宿泊:船中12泊
※食事回数:朝12、昼11、夕12(船内食含む)。
※寄港地及び寄港時間の変更、とくに海外に関しては下船できない場合がございます。

  • 選べる観光スタイル
  • 寄港地では観光のスタイルを選べる
    無料循環バス、オプショナルツアーをご用意

無料循環バスで自由観光

ジャパネットクルーズのお客様専用で各寄港地の名所・お土産屋などを巡る循環バスを、ジャパネットがご用意いたします。ご自身で自由に観光したい場合にぜひご利用ください。

自由観光

※ルートは予告なく変更になる場合がございます。
※車いすをご利用の方は介助者の方と一緒にご利用ください。
※無料循環バスの詳細は船内で配布されるクルーズ通信にてご確認ください。

オプショナルツアー(有料)

ジャパネットクルーズでは、定番の観光地から穴場スポットまで、寄港地ならではの魅力を感じられる幅広いオプショナルツアーをご用意しております。
限られた寄港時間内に、効率よく観光地を回りたい方にお勧めです。グルメを堪能できるツアー、温泉を満喫できるツアーなど、是非ご検討ください。

オプショナルツアー

※ツアーの内容、バスの運行詳細については変更になる場合がございます。

  • お申し込みの方限定
  • ジャパネットだけでしか手に入らない
    「寄港地まるわかりガイド」をプレゼント!

クルーズご乗船の方全員に、ご注文後「ジャパネットクルーズ 寄港地まるわかりガイド」をお届けします。初めて訪れる場所でも、事前に魅力をチェックしておくことができます。

(北海道)

ここ見どころ

  • 五稜郭
  • 金森赤レンガ倉庫
  • 元町(八幡坂)
  • 函館山ロープウェイ
五稜郭 金森赤レンガ倉庫 元町(八幡坂) 函館山ロープウェイ

ご当地グルメ

海鮮丼写真

海鮮丼

四方を海にかこまれた北海道は、まさに海鮮の宝庫!ぷりぷりのウニやいくら、とれたて新鮮な海の幸がたっぷり。
お店によって個性が光る海鮮丼。見た目でワクワクし、食感、味を堪能して北海道の醍醐味を体験してください。

ここ見どころ

  • 彌彦神社
  • 西福寺
  • 月岡温泉
  • 村上
彌彦神社 西福寺 月岡温泉 村上

ご当地グルメ

へぎそば写真

へぎそば

新潟県の織物文化と蕎麦の食文化が融合して生まれた、魚沼が発祥とされる新潟を代表する郷土料理です。つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を、片木(へぎ)と呼ばれる器へ盛り付けます。布海苔が入ることで、ツルツルっとした食感と弾力のあるコシが生まれるのが特徴です。

ここ見どころ

  • 勝興寺
  • 白川郷
  • 富山市立ガラス美術館
  • 瑞龍寺
勝興寺 白川郷 富山市立ガラス美術館 瑞龍寺

ご当地グルメ

白エビ写真

白エビ

白エビ漁は世界でも富山湾のみ。体長は約6センチと小粒で、水揚げ直後、透明感のある淡いピンク色をした姿から「富山湾の宝石」と称される富山県の名産品です。

(鳥取)

ここ見どころ

  • 鳥取砂丘
  • 皆生温泉
  • 浦富海岸
  • 大山
鳥取砂丘 皆生温泉 浦富海岸 大山

ご当地グルメ

柿の葉寿司写真

柿の葉寿司

柿の葉っぱを器にした塩マスの押し寿司で、お祭りやお正月、来客のおもてなしなど、ハレの日の料理として愛される一品。新鮮な魚が手に入りにくかった智頭町で生まれた郷土料理です。

(韓国)

ここ見どころ

  • 甘川文化村
  • 釜山ダイヤモンドタワー
  • 海東龍宮寺
  • 仏国寺
甘川文化村 釜山ダイヤモンドタワー 海東龍宮寺 仏国寺

ご当地グルメ

サムギョプサル写真

サムギョプサル

スライスした豚のばら肉を焼いて食べる韓国の豚バラ焼肉です。岩塩を溶いたごま油につけたり、青唐辛子やネギの和え物、ニンニク、サムジャンなどと一緒にサンチュやエゴマの葉などに巻いて食べます。

(熊本)

ここ見どころ

  • 通潤橋
  • 天草
  • 熊本城
  • 阿蘇
通潤橋 天草 熊本城 阿蘇

ご当地グルメ

赤牛丼写真

赤牛丼

阿蘇の大自然で育つ褐毛和牛「あか牛」は和牛本来の香りと味があり、何といっても赤身肉の旨さが魅力。口の中でじゅわっと広がる肉の旨味を手軽に味わえる至福のグルメ。

(沖縄)

ここ見どころ

  • 守礼門
  • 沖縄美ら海水族館
  • 国際通り
  • 古宇利大橋
守礼門 沖縄美ら海水族館 国際通り 古宇利大橋

ご当地グルメ

沖縄そば写真

沖縄そば

沖縄料理として愛される沖縄そば。スープは豚骨とカツオの合わせだし、具材は豚の三枚肉が主流です。シンプルな料理だからこそ、各店のオリジナリティ溢れる味が生まれています。老舗の味はもちろん、進化系と呼ばれるお店が誕生しています。ぜひお気に入りの一杯を探してみてください。

ここ見どころ

  • 桂浜
  • 高知城
  • 牧野植物園
  • にこ淵
桂浜 高知城 牧野植物園 にこ淵

ご当地グルメ

カツオの藁焼き写真

カツオの藁焼き

藁(稲藁)を燃やした炎でカツオの切身を、あぶり焼きにしたものです。氷水で締めずにぬくぬくの「焼き切り」で食べるのが主流です。香ばしい藁の薫りをまとったカツオは、噛むたびに口いっぱいにカツオ本来の旨味が広がります。素材の味をダイレクトに味わえるご当地食材ならではの一品。

初めてクルーズ旅行をされる方へ
ジャパネットのクルーズ旅行はこんなに快適!

旅行には行きたい、だけど移動が面倒で大変。
クルーズ旅行なら、そんな移動の悩みさえも充実した時間に変えてしまいます。
旅行も、移動の時間も、全て楽しんでいただきたい。
ジャパネットクルーズで、かけがえのない贅沢な時間をお過ごしください。

point1

移動の時間をも素敵に変える充実の船内施設

劇場イメージ

一度乗ってしまえば、体と荷物を次の寄港地へとどんどん運んでくれるクルーズは、乗ったその瞬間から旅行を楽しむことができます。
劇場、プール、バー、エンターテイメント施設などを完備しており、親子3世代でも楽しんでいただける充実の船内となっています。

point2

困った時に相談できるジャパネット専用デスク

スタッフイメージ

船内ではジャパネットスタッフも乗船し、
皆様の御世話をさせていただきます。
困った時はいつでもこちらのデスクへどうぞ!

point3

寄港地の移動はジャパネット無料循環バスで快適!

循環バスイメージ

各寄港地では、港と寄港地の主要エリア2〜3箇所を回る循環バスをご用意しています。意外と面倒な港からの移動も、楽に、スムーズに観光地までお届け。ご自身で観光スポットを回りたい方におすすめです。
※別途有料のオプショナルツアーもご用意しております。

以前ジャパネットクルーズにご乗船いただいた
お客様からの声が届いています!

ジャパネットのクルーズ旅行では、ご乗船いただいたお客様にアンケートのご記入をお願いしています。
お客様からいただいたお言葉やご意見をご紹介します!

アンケート集計結果

※1 期間:2019年9月〜10月に乗船されたお客様2,546名のアンケート集計。ジャパネット調べ。
※2 期間:2018年に乗船されたお客様2,124名のアンケート集計。ジャパネット調べ。
※全て個人の見解・感想およびアンケート当時の年代です。
※サービス等の内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

クルージング全体について

喧噪を忘れた幸せな10日間!

ディナー時の我がグループ4組は「こんないいサービスしてジャパネット様大丈夫かしら?」と口々に!テレビ放映、ジャパネットMCの「ご自分にご褒美を」の合言葉、40数年の共働きを終えシルバー年齢になった私達には最良の旅行でした。
お船の上で迎える朝日・夕日・揺れながら進みすぎてゆく一日。贅沢すぎる程、全てに感激。すっかり喧噪を忘れた幸せな10日間でした。
ジャパネットスタッフの皆様本当にありがとうございました。大満足な帰路です。
(60代/女性)

主人の退職祝いの旅行

ジャパネットさんの企画のおかげで縁がないと思っていた豪華客船の旅に参加することができました。今回主人の退職祝いの旅行でしたが、大満足です。既に友人に勧めています。フリードリンクなので色々なカクテルをバーで楽しんだり、ジャグジーに入ったり、様々なショーやアクティビティがあって、10日間あっという間でした。外国気分も味わえました。サプライズイベントは想像もしてなくてびっくりと同時に感謝感激でした。本当にありがとう。人生を豊かにしてくれたジャパネットさんに感謝です!(50代/女性)

85歳になる母を囲んでの4人旅

今回は85歳になる母を囲んで娘3人と4人旅でした。年老いた母の身体への負担が少なく、ゆったり回れる旅はないものかとネットで探していて、ジャパネットさんの今回のクルーズを知りました。4人とも初めてのクルーズでしたが、毎日が楽しく、シアターでのショーも大満足でした。夢のような非日常が体験でき、すばらしい企画をたててくださった皆様に感謝します。(60代/女性)

この内容でこの価格なら大満足!

我々はあちこち出かけることが好きで、その経験からコストパフォーマンスを比較することができます。今回の内容でこの価格でしたら、大満足としか言いようがありません。特に、追加料金なしでいただけるドリンクなどの種類の豊富さ、循環バスもたくさん本数を出していただいて、寄港地では本当に助かりました。
(40代/女性)

初めてクルーズ旅行に参加!

今回初めてクルーズ旅行に参加しました。
船内での行動や寄港地での観光等、不安だらけで参加しましたが、スタッフ様たちの心のこもった案内等のおかげで、日に日に慣れて、下船日が悲しくなっております。
夢のような10日間でした。ありがとうございます。(50代/男性)

人を楽しませる演出に感動!

クルーズ旅行は、非日常的な時間を味わえ、例えるならテーマパーク内のホテルに9泊したのと同じ位?もしくはそれ以上に楽しめるものなのでは、と感じました。人を楽しませる・喜ばせるための最高の演出に、感動の連続でした。また来年も来たいと思います。ありがとうございました。
(70代/女性)

元気でまた参加したい!

連日18時からのショーが楽しかったです。80代でこんなに楽しい10日間、本当にありがとうございました。元気でまた参加したく思います。大勢の親戚、友達に情報提供します。(80代/女性)

キッズルームに子どもが大喜び!

幼児を連れて乗船しました。子どもが退屈しないか心配でしたが、キッズルームのおかげで大喜びです。五歳児は大満足です。
(50代/女性)

※一部サービスが変更になる場合がございます。

お食事・ドリンク等について

船内のバーでゆっくり寛げた

アルコール・ドリンクが無料だったので、船内のバーでゆっくり寛げました。有料だったらお部屋にいたと思うので、楽しさが違ったと思います。(60代/女性)

たくさんビールを頂きました!

食事つき、フリーアルコールはとても良かった。主人はたくさんビールを頂きました。
(60代/女性)

ドリンクパッケージは最高!

特にドリンクパッケージは最高!!気持ちもゆったりできました。
(70代/男性)
 

財布を気にせずいられた

財布を気にせず飲んで食べてで体重が心配ですが元気を頂きました。
(60代/女性)
 

※一部有料のサービスもございます。

循環バスについて

案内が分かりやすい!

寄港地が多く、なんといっても各地での循環バスの本数の多さ、案内の分かりやすさにびっくりしました。
(70代/女性)

スタッフがおり安心して楽しめた

循環バスが何台も運行され、また、所々にジャパネットのスタッフもおり安心して寄港地の観光が楽しめました。
(60代/男性)

有難い移動手段!

循環バスは台数が多く、どの寄港地でもほぼ待ち時間なく乗れ、有難い移動手段でした。
(40代/女性)
 

循環バスを利用して良かった!

私たちはバスが苦手で長い時間は無理ですので、全部循環バスを利用させていただきました。待つこともほとんどなく良かったです。
(70代/女性)

以前ジャパネットクルーズをご利用いただいた方も太鼓判!

本当に来て良かった。是非お勧めしたいです!

クルーズ旅行について、お客様からお問い合わせが多い内容をまとめました!
よくあるご質問

  • 感染症対策について
  • Q:船内での感染症対策は?▼クリックで開閉
    • A:

      コロナ対策

  • Q:ワクチンの接種は必要ですか?▼クリックで開閉
    • A:新型コロナウィルス等の感染症の流行により、ワクチン接種や証明書提出等を参加条件とさせていただく場合があります。
  • パスポートについて
  • Q:パスポートは必要ですか?▼クリックで開閉
    • A:
      ・今回のクルーズは海外旅行のため、下船しない場合でもパスポートは必要です。
      ・パスポートをこれから申請予定の方は、できるだけ早く取得をお願いします。
  • Q:パスポートの有効期限は、いつまでのものが必要ですか?▼クリックで開閉
    • A:パスポートの有効期限は、外国船の規定により下船日より6ヶ月以上必要です。
      ・出港日ごとに下記の有効期限のパスポートが必要です。
      6/20発は2024年1月2日以降
      7/2発は2024年1月14日以降
  • お支払い・ご注文後の流れ
  • Q:カード支払いですが、引き落としはいつになりますか?▼クリックで開閉
    • A:引き落とし日はお客様とカード会社で決めていただいた日付です。
      詳しくはカード会社へご確認ください。
  • Q:保険の加入はどうしたらいいですか?▼クリックで開閉
    • A:当社でも、クルーズ期間中の保険をお申込みいただけます。
      乗船日の約4ヶ月前に海外旅行保険のご案内資料を送付させていただきます。
  • Q:チップは必要ですか?▼クリックで開閉
    • A:旅行代金に含まれております(お1人様あたり、12泊分174USドル相当)ので、旅行中に都度のお支払いは不要です。
  • Q:事前にパンフレット(資料)の送付はできますか?▼クリックで開閉
    • A:資料請求のみも可能です。
  • 食事について
  • Q:食事の時間や席は決まっていますか?▼クリックで開閉
    • A:混雑を避けるためメインレストランの夕食のみ、お部屋ごとに時間と席を設定させていただきます。
      朝食、昼食、ビュッフェレストランはお好きな時間にご利用いただけます。
  • Q:日本食(和食)はありますか?▼クリックで開閉
    • A:ビュッフェレストランにて、日本米、納豆、味噌汁、焼き魚、漬物などの日本食(和食)をご用意しております。メインレストランでは、朝食・昼食をテーブルサーブにてご用意しております。
  • お部屋について
  • Q:宿泊する部屋は何階ですか? ▼クリックで開閉
    • A:
      【バルコニー付き客室・一部視界不良客室】お部屋は8~14階です。

      【海側客室(バルコニー無し・窓あり)】お部屋は5階と8階です。

      【内側客室(窓なし)】お部屋は5階と、8~14階です。

      ・お部屋の階数や場所の指定はできません。
      ・お部屋については、乗船日の約1ヶ月前頃にお送りするチケットにてご確認ください。
  • Q:お部屋の設備はどうなっていますか?▼クリックで開閉
    • A:
      ・エアコン、電話、冷蔵庫、テレビ、ハンドシャワー、洗面所、金庫、トイレ、クローゼット、湯沸しポットがございます。

      ・備品はヘアドライヤー、リンスインシャンプー、ボディソープ、バスタオル、フェイスタオル、お茶セット、ティッシュ、プール用タオル、ハンガーがあります。

      <設備について>
      【トイレ】
      ・客室と船内トイレともに、暖房便座・温水洗浄機能はございません。
      【お風呂】
      ・基本バスタブは無く、シャワーでのご利用です。
      【テレビ】
      ・日本語放送のBSの番組(1~2番組程度)を視聴できます。
      ※電波の障害などによりご覧いただけない時間が発生する可能性がございます。
      ・お持ちのビデオカメラやDVDプレーヤー、その他AV機器は接続できません。
  • Q:携帯電話は繋がりますか?/インターネット(Wi-Fi)は使用できますか?▼クリックで開閉
    • A:
      ・海上を航海するため、携帯電話やインターネットは繋がりません。
      ・船内では有料の無線LANサービスがございますので、ご希望の方は船内にてお申し込みください。
  • Q:部屋の電源、コンセント(プラグ)や電圧は日本と同じものですか?▼クリックで開閉
    • A:
      ・コンセントの形状は日本のものに対応しておりますので、そのままお使いいただけます。
      ・客室内の電源(電圧)は110Vと220Vです。
  • 船内設備等について
  • Q:車椅子で乗船できますか?▼クリックで開閉
    • A:同伴者(介助者)と一緒のご参加であれば、乗船できます。ご利用の方は必ずご自身の車椅子をお持ちください。当社から送付する申込書の『健康状態など申告事項』の該当欄にチェックを付けてご返送ください。

      ・車椅子にサイズ制限はございません。
      ・電動車椅子も持ち込めますが、バッテリーの種類が液状のものは持込みできません。
      ・車椅子対応客室もありますが、客室数に限りがございます。

      ※シャワールームを含めバリアーフリー設計で全体的に造りが広く手すりのある客室
  • Q:クリーニングや洗濯はできますか?/洗濯物はどうすればいいですか?▼クリックで開閉
    • A:コインランドリーはございませんが、ランドリーサービス(有料)をご利用いただけます。
      料金はクルーズ中1部屋につきセット割引料金で、20点まで30ドル、40点まで50ドルです。
      ※料金は変更される場合がございますので、最終的な金額は船内での確認となります。また、1点からのご利用も可能です。
  • Q:船内で体調が悪くなったらどうすればいいですか?/船内に医務室はありますか?▼クリックで開閉
    • A:24時間対応している医務室がございます。
      乗船している医師や看護師は外国人ですので、日本語を話せるアシスタントがお手伝いいたします。

      船内は海外扱いとなりますので、日本の保険証はご利用いただけません。
      そのため診療は有料ですが、海外旅行傷害保険を適用できる場合がございますので万一の事態に備え、保険へのご加入をおすすめします。
  • Q:喫煙スペースはありますか?/船内でタバコは吸えますか?▼クリックで開閉
    • A:船内は原則禁煙ですが、喫煙スペースが船内に2箇所ございます。
      喫煙所の詳細な場所は、船内マップ等でご確認ください。
      ※客室やバルコニーは禁煙です。
  • 船内催し・ショーについて
  • Q:カルーセルプロダクション・アットシーのショーは毎日開催されますか?▼クリックで開閉
    • A:毎日の開催はございません。
      カルーセルプロダクション・アットシーのショーは乗船中お1人様1回のみ無料でご覧いただけます。
      なお演目・日程・座席はお選びいただけません。
  • 服装について
  • Q:船内の服装に指定はありますか?≫ 動画あり▼クリックで開閉
    • A:日中はカジュアルな服装で問題ございません。
      乗船中の夕食時にドレスコードが設定されている日がございます。
      下の動画「オシャレを楽しむ」にて、過去にご乗船いただいた方々の装いをご覧いただけます。
      ※ドレスコード指定はメインレストランとなります。ビュッフェレストランでは指定はありません。

      男性:ベーシックなスーツ、ブレザーなど(ネクタイはなしでも可)
      女性:華やかさのあるスーツ、着物、丈の長いワンピースなど

      ※着物の着付けができるスタッフは乗船していないため、お客様ご自身でお召しいただくようお願いいたします。
  • その他
  • Q:乗船までにどのような手続きが必要ですか?▼クリックで開閉
    • A:

      乗船までの流れ

  • Q:レストランやショップはどこにありますか?▼クリックで開閉
    • A:フロアマップをご覧ください。

      フロアマップ

  • Q:乗船者の変更はできますか?▼クリックで開閉
    • A:旅行開始前に限り変更できます。ただし、利用運送機関などが変更に応じないなどの理由によりお断りする場合があります。なお、変更手数料として11,000円が必要となります。
  • Q:乳幼児や子供も乗船できますか?▼クリックで開閉
    • A:乗船日までに2歳以上になっていれば乗船できます。18歳未満のお客様は、親権者の同行と同意書が必須となりますので、当社から送付するお伺い書にご記入下さい。

      ・旅行代金等お支払い代金は大人と同じです。
  • Q:寄港地での過ごし方は?/オプショナルツアーなどはありますか?▼クリックで開閉
    • A:寄港地での過ごし方は、大きく分けて3パターンございます。

      ① 有料の寄港地観光ツアーに参加する
      ツアー内容により料金は異なりますが、1万円未満から数万円のツアーまで幅広くございます。

      ② 自分で計画をたてて、観光する
      港から市街地までの無料循環バスが無料で用意されております。

      ③ 観光せず、船内で過ごす
      寄港中でも船内施設をお楽しみいただけますが、寄港中は免税店・カジノは営業しておりません。
  • Q:大黒ふ頭(横浜港)の国際客船ターミナルへの交通手段は?/駐車場はありますか?▼クリックで開閉
    • A:
      【交通手段】
      指定の場所より大黒ふ頭まで往復無料シャトルバスを運行予定です。
      ※指定の場所については最終のご案内書面にてご確認ください。

      【駐車場】
      近隣の駐車場は数に限りがございますので、お客様にてお早めに手配をお願いします。
  • Q:天候不良(台風など)で航海できない場合はどうなりますか?▼クリックで開閉
    • A:
      【乗船前】
      船会社が予定通り航海することができないと判断した場合には、返金対応をさせていただきます。
      なお、その際は、当社もしくは船会社よりお客様へご連絡させていただきます。

      【乗船中】
      船会社が予定通り航海することができないと判断した場合には、安全上の理由で進路を変更する場合がございます。

クルーズ・オブ・ザ・イヤー 2018 優秀賞 受賞!
ジャパネットのクルーズ商品が評価されました

受賞

クルーズお申込み

選択してください

選択してください

選択してください

お支払い
合計金額

誠に申し訳ございません。
ご希望の商品は完売いたしました。

誠に申し訳ございません。
ご希望の商品は完売いたしました。

代わりにお支払い代金は0円でキャンセル待ちをお受けいたします。ご希望の方はキャンセル待ちに関する注意事項をご確認いただきお申し込みください。

<キャンセル待ち受付に関しまして>

  1. 1.キャンセル待ち受付後、受付完了のお手紙をお送りいたします。
  2. 2.キャンセル待ち受付のみのためお支払い代金は0円です。
  3. 3.お部屋が空き次第当社からのお電話でご連絡となりますが、確保できない場合でも当社からお電話もしくはお手紙でご連絡いたします。

<お支払い代金について>

2歳未満は乗船受付しておりません。

<ジャパネット特典について>
ジャパネットでお申込み頂いた特典としてドリンク飲み放題パッケージ(※2)と朝の部屋食サービス無料特典(※3)がつきます。

<船内チップについて>
船内チップとは、船内で働くスタッフへ感謝の気持ちを表す国際的慣例です。サービスを受ける度に支払いをしますが、その煩わしさを忘れてお過ごしいただくために、旅行代金の中に含まれております。
船内チップが1名様あたり12泊分174USドルが旅行代金の中に含まれております。


<契約成立タイミングについて>
条件に同意され、お支払いのあと、申込書類をご返送いただき契約成立となります。

<お支払日から起算して30日間のキャンセル料金が無料>
お客様都合で日程・お部屋・人数に変更があった場合は、最初に旅行代金をお支払いただいた日から起算して30日間をキャンセル料金無料とさせていただきます。
ご入金手続きの確認ができ次第、お伺いしたご住所宛てにご案内書類を送付致します。
その中に『お申込書(お伺い書)』という書類がございますので、お客様情報など、必要事項を記載のうえご返送をお願い致します。

<パスポートについて>
外国船でのクルーズ旅行となり、下船日より6か月以上の残存期限が必要です。パスポート有効期限が、6/20発は2024年1月2日以降、7/2発は2024年1月14日以降のものが必要ですので、必ずご確認下さい。

(※1)租税、手数料および港湾費用(ポートチャージ)とは
政府機関より課される全ての手数料・利用料・通行料・税金、ならびに船が港湾または港に留まることで生じる手数料及び費用のこと。
(※2)ドリンク飲み放題パッケージにはレストランやバーで生ビール、ワイン、カクテル、カプチーノ、コーヒー、ミネラルウォーターなどをお召し上がりいただけます。
(※3)通常のルームサービスは有料です。

選択してください

お申込みはこちら

お申込みはこちら

ご家族の方(二親等以内)からのお申込みは
お電話で受け付けております。

0120-441-456(営業時間9:00-18:00)

コロナ対策
一緒に行こうキャンペーン!お申込みはお電話で!0120-441-202
旅程表
船内の階層画像をじっくり見る

※画像とレイアウト図について実際のものと完全に一致しない場合がございます。



■全てのお部屋のベッドはツインベッドでご用意しております。


※客室の形状が変わることがございます。形状について、お客様のご要望にお応えできない場合がございます。
※客室の場所、デッキ(階数)の指定はお受けできません。

お部屋について

3名様目からのベッドが簡易ベッドになります

お部屋の広さは2名様1室利用時と同じ広さになりますので、3、4名様でご利用いただく場合はお部屋が手狭になります。

簡易ベッド

※3、4名様目の簡易ベッドのイメージです。
お部屋のタイプはお選びいただけません。

MSC YACHT CLUBMSCヨットクラブ

「船の中にあるさらにラグジュアリーな船」というコンセプトで設けられた
MSCヨットクラブは専用設備と24時間対応のコンシェルジュサービスなど
プライベートクラブの雰囲気を持つ安らぎの空間です。

MSCヨットクラブ専用
  • MSCヨットレストラン
  • MSCヨットラウンジ
  • MSCヨットプール

MSCヨットクラブ 特別サービス

優先チェックインとチェックアウト、24時間対応のバトラーとコンシェルジュサービス

MSCヨットクラブのゲスト専用エリア

MSCオリジナルルームディフューザーをお部屋にご用意。世界各国の新聞やアメニティ、数種類の枕をご用意

お好きな時間に食事可能!MSCヨットクラブ専用エリア内のレストラン「ロリーボ」やラウンジなどが一部を除き無料!

サウナやジャグジーバスも無料

ページの上部に戻る