しっかり明るい、調光調色モデル
1 / 8
2 / 8
3 / 8
4 / 8
5 / 8
6 / 8
7 / 8
8 / 8

東芝 LEDシーリングライト 10畳 NLEH10027E-LC

現在、評価待ちです

商品仕様を見る >

WJD02-24772

販売価格

11 ,980(税込)

お支払総額 12,970円(送料990円)

商品税率:10%/送料税率:10%

お届け目安

今から7時間28分以内のご注文で
「東京都港区」
最短で1月23日(木)お届け可能

届け先の変更

郵便番号を入力してください(ハイフン - は不要です)

例:8571151

カートに入れる

この商品でご利用いただけるジャパネットの安心サービス

  • 設置・取付
  • アフターサービス

1様々な生活シーンに使えるシンプルなデザイン

どんな空間にも合うデザイン 幅広い生活シーンに合わせて調光・調色ができるLEDシーリングライトです。

2ムラなくきれいに光る

ムラなく均一にきれいに光る セード面がムラなく均一できれいに光る「光学レンズ設計」を採用しています。

3お部屋に合わせられる 調光・調色機能

21段階の光色を実現する 電球色・昼白色・昼光色等、空間に合わせた光の色を21段階に調整できる調色機能!
リモコンで明るさを調整できる 明るさをリモコンで自在に調整(全灯時:100%〜約5%)できる調光機能を備えています。
常夜灯は6段階調節可能 リモコンで常夜灯の明るさが6段階調節可能です。「明」「暗」ボタンで明るさを調整できます。
おやすみタイマー 30分または60分後にゆっくり消えゆくあかりです。5分前から消灯または常夜灯になります。
  • ※画像はイメージになります。別畳数のイメージも含みます。
  • ※1 おやすみタイマーボタンの操作は、通常操作が「30分」、長押しが「60分」となります。

フォトギャラリー

動画

45秒動画

  • 45秒動画

仕様

商品基本情報 発売日 2024/10月上旬
生産国 日本
本体外形寸法(幅×奥×高)mm 幅φ500mm×高さ105mm
本体重量 1.5kg
目安帖数 10
基本性能 材質 アクリル(乳白)
消費電力(W) 34.9
光色種類 昼白色
調色機能
調光機能 多段階調光
タイプ 調光・調色タイプ
光源色(色温度) 昼光色(6500K)から電球色(2700K)
演色性(平均演色評価数) Ra85
全光束 4,899lm
比較性能 組立て時間(目安) 5
自動明るさ調節機能 ×
ON/OFFタイマー機能 OFFタイマーのみ
人感センサー機能 ×
リモコン
エネルギー消費効率 140lm/W
備考 常夜灯6段階調光
30分/60分ゆっくりおやすみタイマー
調光・調色メモリ
  • メーカー都合により、一部情報の変更が発生する場合がございます。
  • メーカー希望小売価格および輸入元希望小売価格は、当社販売開始時点の情報です。

付属品

リモコン、リモコンホルダー、単4形乾電池(2本)、壁ホルダー取付用木ねじ(2本)、取扱説明書(保証書含む)

取り付けは簡単ですか?/自分でも取り付けられますか?

電気工事は必要なく、天井についているソケット(引掛シーリング)にアダプタを差し込むだけなので簡単です。

電気代はいくらですか?

1日10時間点灯した場合、1日で約11円、1ヶ月で約336円、1年間で約3,949円です。
※1kWhあたり31円で計算。なお1ヶ月は31日、1年は365日とし、それぞれ算出後に小数点以下を切り上げ。

〔補足〕
 ・省エネ(エコ)機能はついていません。

どのような天井でも取付できますか?/対応していますか?

今回のようなシーリングライトやカサのついたタイプなど一般的な照明器具をすでに取り付けていれば、必要な配線器具がついていることがほとんどですので、取付できます。
ただし、照明器具をONOFFする電源スイッチに調光機能が付いている場合は、シーリングや調光器の破損や発煙の可能性がありますのでご使用いただけません。

本体は虫が入らない構造(密閉構造)になっていますか?

密閉構造ではありませんが、LEDは蛍光灯と比べ紫外線がほとんど出ていないため、虫が集まりにくくなっています。
※紫外線以外の波長や熱で虫が引き寄せられる可能性はありますので、虫が集まらないという訳ではございません。

1つのリモコンで複数のライトを同時に操作できますか?

同じ型式か同じシリーズであれば、リモコン側のチャンネルを切り替えることで、1つのリモコンで操作できます。

〔補足〕
 ・設定できるチャンネルは2つです。

LED電球の寿命はどれくらいですか?

LEDは一般の照明器具より耐久性があるので、寿命の設定はありません。
電球が点かなくなった場合は故障の可能性があります。

〔補足〕
 ・本製品のLEDの光源寿命は4万時間ですが、耐用年数を保証するものではありません。
 ・LEDシーリングライトの適正交換時期は、設置後8〜10年です。
 ※使用条件:周囲温度30℃、1日10時間、年間3000時間点灯時

明るさや色の調節(変更)はできますか?/調光・調色はできますか?

【明るさ】
昼白色(全灯)は20段階、電球色は15段階、昼光色は16段階、常夜灯は6段階で調節できます。

〔補足〕
 ・照明が点灯している状態でリモコンの「明」または「暗」ボタンを押すと、1段ずつ明るさが変化します。
 ・1回ずつ押して、明るさが上限・下限に達し、これ以上の調整ができないお知らせとして「ピピッ」と音が鳴ります。

【色】
昼白色から電球色まで、21段階で調整できます。

リモコン操作時に音が鳴りますか?

鳴ります。

〔補足〕
 ・音を消したり、音量を変更したりはできません。

省エネ基準達成率は何%ですか?/省エネレベルは星いくつですか?

省エネ基準達成率は140%で、星は4.7です。
※目標年度2020年

〔補足〕
 ・省エネ基準達成率とは、省エネ法で定めた省エネ性能の向上を促すための目標基準をどの程度達成しているかを示したものです。
 ・星の数は、市販されている製品の省エネ性能を相対的に位置づけたもので、1.0〜5.0の41段階で表示しています。

常夜灯はついていますか?

ついています。

〔補足〕
 ・6段階で明るさの調整ができます。
 ・LED常夜灯の交換はできません。

この商品でご利用いただける ジャパネットの安心サービス