テレビの声がはっきり聞こえるワイヤレススピーカー
1 / 7
2 / 7
3 / 7
4 / 7
5 / 7
6 / 7
7 / 7

東芝 テレビ用ワイヤレススピーカー ホワイト TY-WSD20(W)

現在、評価待ちです

商品仕様を見る >

長期保証加入可

WJD02-26059A

販売価格

14 ,800(税込)

お支払総額 15,570円(送料770円)

商品税率:10%/送料税率:10%

お届け目安

今から21時間52分以内のご注文で
「東京都港区」
最短で3月26日(水)お届け可能

届け先の変更

郵便番号を入力してください(ハイフン - は不要です)

例:8571151

カートに入れる

この商品でご利用いただけるジャパネットの安心サービス

  • アフターサービス
  • 長期保証
  • ギフト包装

1テレビの音声を近くで聞ける

広範囲で使用できる 音声送信がワイヤレスなので、テレビ音声のずれが少なく、快適にテレビ番組を楽しめます。

2音がしっかり聞ける

いつでも心地よい音質 高出力、大口径スピーカーを採用。ボリュームをあげても、音割れが生じにくいです。
声はっきりモード搭載 人の声の強弱を調整できる”声はっきりモード”を搭載。

3使い方も簡単

好きな場所で使える 充電台と送信器が分かれているため、充電台をお好みの場所へ設置できます。
シンプルなデザイン 見やすい文字とかんたん操作のスイッチやつまみなど、便利な機能もついて使いやすいです。
防滴仕様 JIS IPX2相当の防水性能があるため、キッチンまわりなどでも楽しめます。
  • ※ 画像はイメージです。
  • ※1 本商品は JIS IPX 2等級相当です。「鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない。」と定義されています。

フォトギャラリー

仕様

商品基本情報 発売日 2024/06/14
生産国 中国
本体外形寸法(幅×奥×高)mm 受信機(突起物含む):170×85×87
受電台(突起物含む):160×75×18.5
送信機(突起物含む):70×52×22.5
本体重量 受信機:約520g
充電台:約85g
送信機:約30g
基本性能 使用電源 DC5V USB-Type-C
スピーカー最大出力 2W×2
入力端子 受信機:φ3.5mmステレオミニジャック
送信機:光デジタル入力、φ3.5mmステレオミニジャック
出力端子 受信機:φ3.5mmステレオミニジャック
防水規格 受信機:JIS IPX2等級相当※
※ 本商品は JIS IP 2等級相当です。「鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない。」
  • メーカー都合により、一部情報の変更が発生する場合がございます。
  • メーカー希望小売価格および輸入元希望小売価格は、当社販売開始時点の情報です。

付属品

USB-ACアダプター(受信機用、送信機用)2個、USB電源ケーブル(約1.5m)×2本、光デジタルケーブル(約1.5m)、φ3.5mmステレオミニジャックケーブル(約1m)、保証書付取扱説明書

スピーカーとの距離はどのくらいが理想ですか?

目安として、約約30m以内でご利用いただくとより効果をご実感いただけます。

どんなテレビに接続できますか?/テレビ以外でも接続できますか?

光デジタル音声出力端子、またはイヤホン端子が付いている機器に接続できます。

〔補足〕
 ・付属のケーブルの長さ
  光デジタルケーブル:約1.5m
  ステレオミニジャックケーブル:約1m

スピーカーの電源は、都度入切する必要がありますか?

必要ありません。

〔補足〕
 ・テレビからの音声信号が約30分間ないと、自動的に電源が切れます。

受信機の連続使用時間はどのくらいですか?/充電時間はどのくらいですか?

連続使用時間は約16時間です。充電時間は約4時間です。

〔補足〕
 ・充電しながらの使用もできます。

接続するテレビのスピーカーとの併用はできますか?

テレビの機種によっては、テレビの音声設定を変更することで、テレビとワイヤレススピーカーから同時に音を出すことができます。

〔補足〕
 ・設定可否、設定方法はテレビの取扱説明書をご確認ください。

ACアダプターのコードの長さはどのくらいですか?

約1.5mです。

テレビから離れた場所でも使用できますか?/音声ケーブルを延長する事はできますか?

送信機と受信機は、最大30mまで離して使用できます。音声ケーブルの延長はできません。

〔補足〕
 ・音声ケーブルは、付属のケーブルを使用してください。長さが足りない場合でも、市販のケーブルでのご使用は推奨しておりません。

音量調節はどのようにしたらいいですか?

【この商品からのみ音を出す場合】
テレビと接続した後、テレビのリモコンの音量調整で音を消した状態にして、本機受信機スピーカー上部の音量つまみで音量を調整していただきます。

【この商品とテレビの両方から音を出す場合】
この商品の音は本機受信機スピーカー上部の音量つまみで、テレビの音はテレビのリモコンで調節していただきます。

この商品でご利用いただける ジャパネットの安心サービス

同じカテゴリの商品を探す

トップ>カテゴリ一覧>オーディオ機器