充電時間はどのくらいですか?
充電時間は約3.5時間です。
排気はきれいですか?
搭載しているフィルターで、0.3ミクロンの微細な粒子を99.99%捕えますので、 部屋の空気よりもきれいな空気を排出します。
電源はボタン式ですか?トリガー式ですか?
ボタン式です。ボタンを一度押せば作動します。
〔補足〕
・トリガー式は使用中に指でボタンを抑えておく必要があります。
お手入れはどのように行いますか?/●●は水洗いできますか?
普段のお手入れは、ダストカップ(クリアビン)のゴミを捨てるだけです。フィルターは月に1回程度水洗いしてください。
〔補足〕
・クリアビンは水洗いもできます。洗った後は糸くずの出ない乾いた布で拭き取ってください。または、水を固く絞った糸くずの出ない布で汚れを拭きとってください。
・マイクロフラフィクリーナーヘッドやミニモーターヘッドは水洗いできません。
・ブラシバーは取り外してゴミや髪の毛を取り除き、水洗いしてください。
ゴミ捨ては簡単ですか?
ダストカップ(クリアビン)についている赤いレバーを下にさげると、ゴミに触れることなく簡単に捨てることができます。
〔補足〕
・ゴミを捨てる際は、ヘッドやパイプをあらかじめ外してください。
ヘッドは自走式ですか?
自走式ではございませんが、モーター付きで、小さなゴミから大きなゴミまでしっかりと吸い込みます。またサイズが小さく小回りも効きやすくお掃除しやすいヘッドです。
本体やツールの大きさはどの位ですか?
【本体】
幅20.7cm×奥行(長さ)108.7cm×高さ22.2cmです。
【マイクロフラフィクリーナーヘッド】
横幅約20.7cm×奥行約8.5cm×高さ約4.5cmです。
【コンビネーション隙間ノズル】
長さ約32cmです。
【パイプ】
長さ約63cmです。
集じん容量はどのくらいですか?/ゴミはどのくらい溜まりますか?
約0.2Lです。
〔補足〕
・ダストカップ(クリアビン)は透明ですので、ゴミの溜まり具合が一目で確認できます。
モーターの種類は何ですか?/V11やV10、V8などの種類ですか?
Dyson Hyperdymium(ダイソンハイパーディミアム)モーターという種類です。
〔補足〕
・小型軽量でパワフルなモーターです。
・Digital Slim(デジタルスリム)シリーズ以降に販売されたモデルはハイパーディミアムモーターに統一されています。
他のダイソンシリーズの付属品を使うことはできますか?
Dyson Micro(ダイソンマイクロ)シリーズの付属品でしたらご使用できます。
※型式で申告された場合は、<SV21 FF>、<SV21 FF COM2>、<SV21 FF PRO>、<SV21 FFEX>、<SV21 FF2>、<SV21 FFENT>、<SV21 FFN>、<SV33 FF>、<SV21HEPABU>、<SV33 FF PL>、<SV33 FF PL EX>、<SV33 MH FU>が該当します。
〔補足〕
・V6、V7、V8、V10、V11、V12、V15シリーズ、Digital Slim(デジタルスリム)の付属品(電源アダプターを含む)は、差込口の形状が異なるため使用できません。
・Omni-Glide(オムニグライド)の一部の付属品は、形状が異なるため使用できない場合があります。電源アダプターは使用できません。
付属品や別売のアタッチメントなどを購入したい場合、どうしたらいいですか?
恐れ入りますが、ジャパネットでは部品(アタッチメント)や付属品の販売は行っておりませんので、メーカーに直接お問い合わせください。
〔補足〕
・メーカー問合せ先:話そうダイソンお客様相談室(9:00〜17:30/年末年始特別休暇を除く)
固定電話からお掛けになる場合は、0120-295-731です。
携帯電話からの場合は、0570-073-731です。
畳(布団)やフローリングなどの掃除もできますか?
布団や畳、フローリングまで幅広くご使用いただけます。
バッテリーが残っている状態で充電できますか?
できます。
〔補足〕
・継ぎ足し充電を行ってもバッテリー消耗には影響ありませんのでご安心ください。
バッテリーの種類は何ですか?
リチウムイオンバッテリーです。
〔補足〕
・リチウムイオンバッテリーは充電時間が短く、長持ちする特徴があり、スマートフォンやPCなどに広く使われています。
どのように充電しますか?
【単品】
本体に直接充電コードを接続して充電できます。また、収納用ブラケットを壁にねじ留めし、充電コードをセットして充電することもできます。
【スタンドセット】
収納スタンドにセットするだけで、充電できます。
〔補足〕
・充電中は青色のランプが点滅し、充電が完了するとランプは消えます。
・充電しながらの使用はできません。
・コードの長さは約1.5mです。
・充電が完了した後、充電コードを繋いだままでも過充電にはなりません。
ペットの毛や猫砂も吸い取れますか?
ハウスダストや花粉レベルの微細なゴミも吸い取ることができますので、ペットの毛や猫砂などもきれいに吸い取ることができます。
運転モードは何段階ですか?
2段階です。
〔補足〕
・エコモード(通常)と強モードです。
連続使用時間はどのくらいですか?
連続使用時間はエコモードで最大約25分です。
1畳10〜15秒でお掃除できますので、マンションや戸建ての住宅でも問題なくご使用いただける稼働時間です。
※強モードの連続使用時間は最大約5分
どのように充電しますか?
【単品】
本体に直接充電コードを接続して充電できます。また、収納用ブラケットを壁にねじ留めし、充電コードをセットして充電することもできます。
【スタンドセット】
収納スタンドにセットするだけで、充電できます。
〔補足〕
・充電中は青色のランプが点滅し、充電が完了するとランプは消えます。
・充電しながらの使用はできません。
・コードの長さは約1.5mです。
・充電が完了した後、充電コードを繋いだままでも過充電にはなりません。
今使っているブラケットをそのまま使用できますか?
バッテリーのサイズが違うため、マイクロシリーズ以外はご使用いただけません。
寒い地域ですが充電はできますか?
モーターとバッテリー保護のため、5℃以下の環境では作動せず、充電もできません。
電源コードの長さはどのくらいですか?
約1.5mです。
音はうるさくないですか?/音量はどのくらいですか?
恐れ入りますが、音量はメーカーにて公表されておりません。
電池残量が残っている状態と空の状態で充電した場合で、バッテリーの持ちに変わりはないですか?
バッテリーの持ちに変わりはありません。
ハンディーの状態でヘッドや付属品を接続できますか?
できます。
〔補足〕
・付属品はすべて本体やパイプに接続することができます。
バッテリーの残量は分かりますか?
残量をお知らせする機能はございません。
電気代はどのくらいですか?
1回の充電で約4円で、毎日使用しても1ヶ月の電気代は約120円です。
※1kwhあたり31円で計算
付属品はどのように使いますか?
【コンビネーション隙間ノズル】
車内や家具と家具の隙間、窓のサッシなど様々な場所にお使いいただけます。
※先端に柔らかめのブラシがついています。
〔補足〕
・商品に同梱されるクイックスタートガイドには、卓上ツール、LED隙間ノズルも記載されていますが、今回の商品には付属されておりません。
※クイックスタートガイドには「同梱されるツールは機種により異なります」という注意書きがあります。
音はうるさくないですか?/音量はどのくらいですか?
恐れ入りますが、音量はメーカーにて公表されておりません。
スタンドがなくても、壁に立てかけることはできますか?
クリーナーだけでは自立しませんので、収納用ブラケットを壁に取り付けてご使用ください。
〔補足〕
・本体の底面にすべり止めがついていますので、壁に立てかけることもできますが、自立式ではないため倒れる可能性があります。故障の原因になりますので、おやめください。
・収納用ブラケットはネジで取り付ける必要があります。
※ねじ(2本)はスタンドにも収納用ブラケットにもそれぞれ同梱されています。
海外で使用できますか?
国内仕様のため、海外ではご使用いただけません。
〔補足〕
・発火の原因に繋がる可能性がありますので、変圧器を使ってご使用することもできません。